ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

アイコが・・台風で折れた;;

投稿日:2017-08-01 更新日:

うまく支柱を仕立てられなかったため、台風でアイコ折れました。。

慌てて切ってしまい、あとでネットで調べたら、すぐにつないで、巻けば回復する場合もあったみたいですね・・ 30個くらい捨てました。。 これも少しでも赤くなってれば置いておくと赤くなったようです。 初経験で何でも慌ててしまいます。

下に生っていたアイコたち。赤くなってね;;

 

折れたけど、赤くなっていたアイコ含め、収穫しました♪

枝豆とっても美味しかった!!でも、狭い畑で一回で収穫終わり、寂しいので来年は植えない・・かな^^;;

桃太郎割れましたが味はまずまずでした♪



-家庭菜園
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪

でっかいナス 初めてのナスはでっかい水ナス 他の枝に栄養が回っているか心配・・ 次の実は同時に何本か撮れそうですが、どうやら今はこの1本に回ってしまったようです。 早速カレーにして食べました~~ &n …

冬野菜種まき&ビオラとチューリップ寄せ植え

ほうれん草と春菊を9月中旬頃種を蒔きました。 写真上の芽がほうれん草、下が春菊 春菊のほうが株が育ち、何度も食べられるようなので、すじの間隔が広い。 すじまき を調べると、1㎝くらい間隔で種を蒔くよう …

ピーマン

2018⑤家庭菜園 実が生りはじめました

プチトマト実が生りはじめました。 ピーマン実が生りはじめました。 きゅうりも花が咲き始めました。 ゴーヤはそろそろコンテナに植える予定。 いちごは毎日2粒くらいだべられます。小さいけれど・・ &nbs …

トマト(桃太郎、フルティカ)とオクラ初収穫

トマト、オクラ初収穫♪!! 桃太郎おいしかったです! フルティカも甘い! 桃太郎は肥料が失敗したのか、あまり実をつけず、、で、11月現在採れた個数は挿し芽をした1株合わせて2株で6個?あったかな・・・ …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ