ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

ほうれん草収穫しました2018

投稿日:2018-04-23 更新日:

秋植え時期が遅かったせいか、冬場の生長が止まってしまっていたほうれん草。

冬場の雪にも耐えて残った1/4ほどですが、収穫しました。

夏野菜の準備もありますし!

4月23日収穫

4月23日収穫したほうれん草

スーパーで売っている一束よりちょっと少ないかな~という量でした!

冬場を乗り越えた力強い?味がしました( ´艸`)

ちなみにほうれん草の生長記録(春)

4月9日

4月9日画像

 

4月19日春の暖かさで大きくなってきました!

もうしばらく待ってもよかったかもしれませんが、ゴールデンウィークの苗植えのために、畑の準備を始めるために、収穫しました♪

 

過去のブログほうれん草の生長記録

http://be-taki.com/niwa/2017/10/04/2017yoseueyasai/

http://be-taki.com/niwa/2017/11/30/2017akinoowari/



-家庭菜園
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

家庭菜園苗植え、花苗植え

菜園スペース 3m×2メートルくらいなので、植えるもの迷いました。 業者に土を入れ替えてもらったので、あとは、たい肥と、腐葉土と少量の化学肥料、石灰をまいてしばらく置いてから植えました。 ご近所で畑を …

トウモロコシの定植画像

2018③家庭菜園 種から育てたトウモロコシ定植しました。

2種類8本の苗(ホームセンターで買った苗)は5月1日に畑に植えたのですが、時期をずらして、種からも育てていたトウモロコシを植えました。(5月16日) 15苗   100均で、2袋で100円( …

2022畑2

前回の畑のブログ 2022畑 今の畑の様子 2022.6.29 大きく伸びた脇目 捨てるのもったいなかったので、挿し芽をしたら根付きました! きゅうり 今年はスペースを十分にとって、肥料を切らさないよ …

2018②緑のカーテン ゴーヤの実の赤ちゃん♪

ゴーヤだいぶ大きくなってきました!よく見ると雌花に赤ちゃんゴーヤが! 赤ちゃん   前回の記録:2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました   その後の生長記録 全部で …

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ