ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

種&球根

チューリップの球根掘り起こしました

投稿日:

チューリップ球根

40球植えたチューリップ♪

小さなものもあるけれど、減らない程度には、採れたかな_(^^;)ゞ

あまりに小さな球根は処分しました~、、

  1. また秋に植えるまで、乾かしたら、冷暗所に保存しま~す(^^)v



-種&球根
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

クリスマスローズ3年目 初めて種が取れました

5月16日ニゲル原種 種が取れました! こちらは↓のニゲルの種です。 2月23日 ニゲル   あともうひとつ今年購入したニゲル(葉が斑入り) 4月13日斑入りのニゲル こちらのニゲルも種が出 …

春の芽吹き~~2023

少しづつ暖かくなってきたので、フラっとお庭に出てみると、春の芽吹きがありました~~ 南高梅 今年はどのくらい採れるかな~ ↓昨年の梅の収穫 2022梅収穫 西洋オダマキ この冬はとっても寒くて、いつも …

庭木と花苗を植える

芽吹く前に落葉樹はなるべく植えたい!! ということで、急いで作業することに! こちらは北関東なので、GWを目安に植えられたらいいな~、という感じで、 GWになると、常緑樹の販売会があるので、常緑樹を増 …

彼岸花開花しました 2018

9月14日 彼岸花開花しました! 昨年は5本くらいだけ開花だったのですが、今年は増えていました!! 毎年球根が少しづつ成長したり、増えていったりするんですね。 来年はもっとボリュームがでるといいな! …

夏野菜~秋

朝晩は少し涼しくなってきました! 今年は本当暑かったです。。まだ昼間はエアコンがかかせない日々です。 さて、夏休みも終わり、子供たちを送り出した後に、ゆっくり庭の整理をしていると、まんるいナスを発見 …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ