ピーマンが今日初めて収穫できました。
あっ、、さつまいもですが!5月16日に定植しました;;
6月25日追記:ピーマン、プチトマト、サツマイモの次のブログ
葉物(春菊とベビーリーフ)は順調に収穫続いています。
↓葉物の過去ブログ
春菊は花芽を取ってあげると、また脇芽から出てきて新鮮なものが食べられます。
家庭菜園 前のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!
追記:次のブログ:2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-06-10 更新日:
ピーマンが今日初めて収穫できました。
あっ、、さつまいもですが!5月16日に定植しました;;
6月25日追記:ピーマン、プチトマト、サツマイモの次のブログ
葉物(春菊とベビーリーフ)は順調に収穫続いています。
↓葉物の過去ブログ
春菊は花芽を取ってあげると、また脇芽から出てきて新鮮なものが食べられます。
家庭菜園 前のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!
追記:次のブログ:2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
前回のブログ 初秋~ 種まき&剪定 カブ 9/11に種を蒔きました。 9/15には芽が出てきていましたが、一部、双葉が虫に食べられちゃったようです・・(その場所に遅れて種を蒔きましたが・・・どうなるか …
梅雨入り前に 6/12に梅の実を採りました。今年は冬が暖かかったのか、全国的に不作のようですね。。うちもちょうど500g昨年の1/3以下でした。 お隣さんも同じ感じだったようです、、 徒長枝を切るとこ …