5月19日 前回ブログ:2018サルビアクリスティンイェオ開花しました!
6月25日現在も満開でしたが、伸びすぎで樹形が乱れたのと、梅雨で蒸れを防ぐために本日カットしました。
カット後
隠れてしまっていた、ミニバラなども、これで風通しが良くなったと思います。
他のセージ系より、樹形が乱れやすいように思います。もっと株元がしっかりしてこればいいのかもしれませんが。。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-06-25 更新日:
5月19日 前回ブログ:2018サルビアクリスティンイェオ開花しました!
6月25日現在も満開でしたが、伸びすぎで樹形が乱れたのと、梅雨で蒸れを防ぐために本日カットしました。
カット後
隠れてしまっていた、ミニバラなども、これで風通しが良くなったと思います。
他のセージ系より、樹形が乱れやすいように思います。もっと株元がしっかりしてこればいいのかもしれませんが。。
執筆者:tsukuroune
関連記事
今年のレモンは実が1つだけ・・ たくさん花が咲いていたけれど、少し日陰に置きっぱなしにしていたためか、実がポロっと落ちてしまい、途中で気が付いて、日向に移したその後1つだけか実が大きくなりました・・。 …