ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 種まき 育苗

2018④ペチュニア 満開です

投稿日:2018-06-25 更新日:

ペチュニア

ハートのリースも満開

満開で華やかになりました。

 

ペチュニア

ハンキングと、コニファーの寄せ植えに植えたペチュニアも咲いています。

雑木のお庭がメインなので、華やかな花はコンテナのみにしようと思っていました。

ちょっと華やかすぎ?という感じですが、こどもたちやご近所さんには評判なので、いいかな^^;;

 

7月8日追記

ハンキング1つ、間延びしてきたので切り戻ししました。

切り戻しするとまた咲いてくれると思います。

花代の上のペチュニア
切り戻ししてお休み中

 

8月12日追記

満開続いていますが、ハートの寄せ植えは水切れしてしまい、一部枯れてしまったので、ハンキングバスケットに、元気なものを移植しました。



-コンテナガーデン, 季節の花木, 種まき, 育苗
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー

あれ?いい香りがする?? よく見ると! キンモクセイが咲いている!! 昨年は・・↓昨年のブログ 2017秋のお庭の草花と樹木たち 10月上旬だったようですね。 しかし、株の一部だけで、花が少ないので、 …

全体のお庭3~4月

3/16 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/9 4/9 4/9コンテナ用の苗 4/12 4/12

緑のンカーテン

2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました

2袋100円の100均の種から育てていた苗を定植しました。 7粒入りでしたが、最終的に6つ発芽しました。 緑のカーテン用のネット、ダイソーで、180㎝×270㎝のものを3つ買いました。 リビングダイニ …

春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花

南高梅3年目 今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました! 上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・ …

秋の家庭菜園と料理

だいぶ、日が当たる時間が短くなってきました。 なんとか、フルティカを植えている部分は日当たりが長いため、なんとか収穫続いています。ピーマンは好調です♪ バジル・・何度切ってもまだまだ元気♪ たくさんジ …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ