ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

2018ラベンダー 咲き終わりました

投稿日:

ラベンダー

昨年はフレンチラベンダー2種と一年草のレースラベンダーを植えていました。

レースラベンダーは枯れてしまいましたが、フレンチラベンダーは1株は今年の大雪でダメになりましたが、もう1株は開花できました。

フレンチラベンダー6月24日

 

ちなみに昨年定植したときのフレンチラベンダー 手前2株

 

今年になってイングリッシュラベンダーを追加しました。

2株の生育記録

 

  • フレンチラベンダー

 

6月13日花が咲いています

 

6月24日終わりに近づいてきました

 

7月8日 今年は終わり

今年はだいぶ株が大きくなりました。

1株冬に枯れてしまったので、1株追加しました。

今年植えたフレンチラベンダー7月8日

 

  • イングリッシュラベンダー

6月13日

 

6月24日

 

7月8日

 

来年もっと大株になるか楽しみです!!

収獲しなかったので、この後剪定します。



-季節の花木
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

自粛中 GWはお庭をフル活用!

ゴールデンウィーク 全国的に新型コロナウイルスよる自粛で、ゴールデンウィークもスティホーム とっても暑くなった日もあり、子供たちのために夏日になった2日間は日よけのためのテントを張り、プール遊び ピク …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

あじさい「アナベル」 山紫陽花 「紅」ノリウツギ2019

昨年のアジサイのブログ 6月あじさいの季節 アナベル&紅&ノリウツギ 今年は昨年あまり開花できなかった 山紫陽花の「紅」がたくさん花を咲かせました。 3月30日 紅 4月23日つぼみが見えます 5月2 …

庭に植えたチューリップが咲きました2018

3色満開 4/19 3種類植えました。   薄いピンクの八重のようなチューリップが先に咲き始めました。 庭に植えたチューリップは日当たりが冬場は悪い場所でした。 芽が出始めたのも、コンテナ植 …

2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??

毎日暑いですね・・ 夏休みで子供たちの世話と、庭仕事、家事をしていたら、水分補給を怠り、気が付くと、あれ、、おかしい 熱中症。。 かもしれない。 よるからひどい頭痛、朝もだるくて起き上がれず、お昼に病 …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ