ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

リアトリス 紫 白 開花しました2018

投稿日:2018-07-08 更新日:

リアトリス満開

リアトリスが満開になりました。

以前のブログ

季節の花を切り花にしてみました

で、最初に咲いたものと切り花にしましたが、残りも咲きました。

中には白いリアトリスも! 昨年は咲かなかった球根だったようで、白い花の球根も混じっていたようです。

白のリアトリス

 

今年のリアトリスの生長記録

5月9日
葉が茂っています

 

リアトリス

5月25日
花芽ができてきました

 

6月6日

 

リアトリス

6月13日
大きくなったリアトリス

 

6月24日

 

6月29日
花が咲き始めました

 

7月8日リアトリス満開

 

塀の縁で、日向~半日蔭 に植えています。

縁を明るくしてくれてきれいです。

 

8月12日追記 すっかり開花が終わっていたのに、ふと見ると

一輪咲いている!!

7月中にだいたい終わって、花をカットしていましたが、なんと、遅れて開花しています。

なんかうれしくなりました。

 



-季節の花木
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

7月初旬 梅雨空の花たち写真

梅雨空 朝の見送りの後、そのままお庭に行くと、朝降った雨と曇り空で、花たちが美しく見えたので、花だけ撮ってみました。 寄せ植えで育てているペチュニア3種 フリル系のものが2種あります ペンタス2種 ト …

お庭でBBQ GW

ゴールデンウィーク 2日間お庭でBBQ楽しみました。 暖かくて気持ちの良い午後でした。 新しくした、BBQセットのお手入が思ったより楽だったので、次の日も夜BBQしました。 テントしかなかったのですが …

春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花

南高梅3年目 今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました! 上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・ …

スズランが初めて開花 サクラソウとつつじが仲間入り

引越しした年の春に、お隣の家の方から庭にあるスズランの苗をいくつかいただきました。 開花していない株だったので、植えつけから丸2年3年目の今年初めて開花しました! 2019年春開花 増えていってくれる …

クリスマスローズ3年目 初めて種が取れました

5月16日ニゲル原種 種が取れました! こちらは↓のニゲルの種です。 2月23日 ニゲル   あともうひとつ今年購入したニゲル(葉が斑入り) 4月13日斑入りのニゲル こちらのニゲルも種が出 …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ