夏の暑さで小休止でしたが、今日きれいに開花しています。
芝生がどんどん浸食してますね・・。定期的に地下茎の芝生を抜いて、きれいを保ちたいですね・・^^;
この家の記念樹のウメモドキ 2年目ですが、少しづつ大きくなっています。
実が秋を知らせてくれました。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
夏の暑さで小休止でしたが、今日きれいに開花しています。
芝生がどんどん浸食してますね・・。定期的に地下茎の芝生を抜いて、きれいを保ちたいですね・・^^;
この家の記念樹のウメモドキ 2年目ですが、少しづつ大きくなっています。
実が秋を知らせてくれました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
アスター2種も3月下旬に種を蒔きました。 アスター2種の種 暖かくなってきたので、デッキの上に苗を移しました。寒い日は、ビニールをかけて管理しています。 エゴノキも芽吹いてきました! オオデマリも芽吹 …