朝に撮影
左からコナラ、エゴノキ、ソヨゴ、イロハモミジ
コバルトセージ・・伸び放題^^;;
雑草は落ち着いてきました。
蚊がいなくなったら、秋のガーデニング始めます!!
掘り上げたチューリップ球根植えたり、庭の小道作り直したりします!
↓梅雨前に掘り起こしたチューリップの球根についてのブログ
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
朝に撮影
左からコナラ、エゴノキ、ソヨゴ、イロハモミジ
コバルトセージ・・伸び放題^^;;
雑草は落ち着いてきました。
蚊がいなくなったら、秋のガーデニング始めます!!
掘り上げたチューリップ球根植えたり、庭の小道作り直したりします!
↓梅雨前に掘り起こしたチューリップの球根についてのブログ
執筆者:tsukuroune
関連記事
今年は3月が暖かく、いつも4月中旬頃満開の北関東も、一足先に満開です。 日向ミズキ ヒュウガミズキ満開です。雑木のお庭に映えます。 牡丹 ボタンも芽吹き始めました。 シャクヤク シャクヤクもだいぶ伸び …
引っ越ししてすぐの春に種まきから育苗した、西洋オダマキ すごく大きくなった株もあれば、4年目でようやく成長して、花を咲かせたものもあります! だめになっちゃった株もあるけれど・・・ ↑ちいさな株だった …