ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2018⑰家庭菜園 さつまいも掘りました

投稿日:2018-10-20 更新日:

さつまいも

以前ブログ

2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

茎と葉がすっごく伸びて伸びて

切って挿し芽したりして、4苗あったさつまいもの苗増やしましたが、生長まで時間が足りなかったのか、挿し芽したものは実があまり育ちませんでした。

しかし、最初に植えた4苗はそれなりに大きなサツマイモが収穫できました!

しかしサツマイモにはでっかい芋虫がつきますねえ::

スズメガの種類のでっかい芋虫が数匹

子供たちが恐ろしがる前に、葉と茎はだいたい取ってから、最後掘り起こしだけやってもらいました;;

芋虫怖くなくなってきたけど、これはでかいから、結構恐怖(笑)

家庭菜園前のブログ

2018⑯家庭菜園 いちご 秋ナス 成長中

追記 家庭菜園次のブログ

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

 



-家庭菜園
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

家庭菜園用種まき

4月下旬 ピーマン ナス フルティカトマト オクラ 西洋オダマキの種を植えました。 野菜類は苗を植えてもいい時期なので、遅いからどうなるか…… ナス   ピーマン   フルティカト …

今年のレモンは…2019

    久しぶりに防虫ネット外しました。 今年は春先にたくさんカイガラムシがついてしまい、ひどい葉は取ったり、枝を拭いたりして、大丈夫か心配しましたが、10個生りました。 摘花など …

リーフのサラダ画像

2018④家庭菜園 葉物類が順調♪春菊&ベビーリーフ

5月17日葉物類 春菊に花が咲きそう。。花芽が出来ていたら切っています。切るとまた脇目から芽が出てきます。 ↓5月3日画像。毎日このくらい食べても間に合わない・・5月17日現在更に収穫が進み、毎日食べ …

2018②緑のカーテン ゴーヤの実の赤ちゃん♪

ゴーヤだいぶ大きくなってきました!よく見ると雌花に赤ちゃんゴーヤが! 赤ちゃん   前回の記録:2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました   その後の生長記録 全部で …

緑のンカーテン

2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました

2袋100円の100均の種から育てていた苗を定植しました。 7粒入りでしたが、最終的に6つ発芽しました。 緑のカーテン用のネット、ダイソーで、180㎝×270㎝のものを3つ買いました。 リビングダイニ …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ