我が家のミニ水仙たちの成長記録です!
2月23日下記ブログで一部紹介
2月23日
3月9日 ティタティタが開花しました。
3月15日
3月30日 スノーフレーク開花しました。
ティタティタはもう終わっていますが、スノーフレークはこれから満開になりそうです。スノーフレークはやや半日蔭に植えているのもあり開花が後になっていると思います。
4月13日 追記
スノーフレーク満開です。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2019-03-31 更新日:
我が家のミニ水仙たちの成長記録です!
2月23日下記ブログで一部紹介
2月23日
3月9日 ティタティタが開花しました。
3月15日
3月30日 スノーフレーク開花しました。
ティタティタはもう終わっていますが、スノーフレークはこれから満開になりそうです。スノーフレークはやや半日蔭に植えているのもあり開花が後になっていると思います。
4月13日 追記
スノーフレーク満開です。
執筆者:tsukuroune
関連記事
9月14日 彼岸花開花しました! 昨年は5本くらいだけ開花だったのですが、今年は増えていました!! 毎年球根が少しづつ成長したり、増えていったりするんですね。 来年はもっとボリュームがでるといいな! …
コンテナのビオラたち元気です。 以前のブログで左だけUPしましたが、右の寄せ植えも追加しました。 以前のブログ↓ http://be-taki.com/niwa/2017/10/10/2017irod …
家にはアナベルが2株、山アジサイの「紅」が1株、今年3月に購入したノリウツギが1株あります。 アナベル昨年すっごく小さいものを1株買ったのですが、開花しなかったので、ホームセンターで少し大きめなものを …