ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

雑木たちと木陰の低木と花々

投稿日:

5月30日雑木コーナー

 

木々が大きく成長しています。

中でも生育旺盛なエゴノキ

5月16日

今年はたくさんの花を咲かせました。 しっとり綺麗

これらの下草たち

5月9日ギボウシ

5月30日現在まだ花芽はでていません。

5月20日シラン

5月半ばころから咲き始めました。木漏れ日が当たってちょうどよい環境です。

5月7日コバノズイナ
つぼみが膨らんでいます

5月27日 しっとり美しいコバノズイナ

雑木の低木にぴったり、しっとりとした美しさです。

他にもう開花は終わりましたが紅白のドウダンツツジや、山アジサイの 紅 などがあります。 雑木の中にいる心地よい風が感じられるコーナーになるかな~

木の成長が楽しみです!



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

こぼれ種からネモフィラ株 クリン草株ふえる~~

昨年ポットで1つだけ買ったネモフィラ ↓こちらのブログで そろそろお庭が活躍の時? 2021.4この写真の右側に1株ネモフィラがありました。 それが・・ 前回のブログでも紹介しましたが、   …

深緑の頃 お庭写真2020.6.1

深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …

自粛中 GWはお庭をフル活用!

ゴールデンウィーク 全国的に新型コロナウイルスよる自粛で、ゴールデンウィークもスティホーム とっても暑くなった日もあり、子供たちのために夏日になった2日間は日よけのためのテントを張り、プール遊び ピク …

ギボウシ

2018ギボウシ開花♪

梅雨の中休み~ レモンライム レモンライムは綺麗に開花しています! 他の斑入りの2種類もつぼみが膨らんできています。 開花が楽しみです!   斑入りギボウシ もうすぐ開花! ギボウシ前回のブ …

グラジオラス増える・・

2018年6月グラジオラス   掘り上げた球根 昨年掘り上げた球根の大きいものを半分幼稚園に寄付しました。 今年の春、別の場所にこどもたちと一緒に植えました。 4月23日芽が出始めました 5 …

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ