ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2019年9月お庭の様子

投稿日:

9月19日
コバルトセージ満開

コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい

9月19日 ヤブラン

草だらけなところを頑張って咲いてくれました;;

春に咲いたアジュガが来年に向けて繁殖中

彼岸花が芽を出しています。
もうすぐお彼岸だけど間に合うか・・

毎年お彼岸には開花していましたが、今年は9月20日からお彼岸ですが・・。

近所でもまだ咲いていないので、今年は遅れそうです。

ゼフィランサス満開

芝生がどんどん浸食していますが、頑張って咲いてくれました。

早く根止めしないと!!

ゼフィランサスきれい
球根系のお花は毎年咲いてくれていい

9月19日雑木コーナー

コナラ 旺盛なエゴノキは大木になっています。

ソヨゴは成長が遅いから、小さく見えます。。

9月19日
ハーブ&日陰小道コーナー

 

 



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

牡丹咲きました2018

牡丹咲きました!   牡丹の生長記録 2017年11月15日定植しました。 4月3日 4月19日 2輪つぼみが膨らんできました。   5月17日現在 葉が緑いろになりました。お礼肥 …

2019年1月全体のお庭

すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …

種から植えた、増えた植物たち2018 パート2 アスター咲いたよ!

前回のブログ 種から植えた、増えた植物たち2018 矢車草は夏場でお休み中・・ 赤シソは大きくなったのですが、赤みが足りないので、シソジュースにはちょっと物足りない?感じがしたので、これ以上増えないよ …

10月すっかり秋になりました

彼岸花2020.10.1 今年は遅かったです 雑木コーナー 長雨と育った雑木の陰で芝生が少し元気がありません・・ 西側のイロハモミジ 日当たりよくなり大きくなっています。 右側のエニシダも大きくなりま …

冬~春へ お庭全体の様子2019

4月23日 イロハモミジは葉が8分くらい出ました。 エゴノキも葉が揃い今年は昨年以上に花のつぼみを持っています。 エゴノキは本当成長が旺盛です。 ちなみに2年前 写真一番左がエゴノキ 細くて小さな株で …

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ