深緑になってきました。
我が家の雑木コーナー
成長が旺盛な、エゴノキ、コナラ、南高梅
写真真ん中がソヨゴですが、植えたときは一番大きかったのに・・成長がゆっくりですから。
左がエゴノキ 右がイロハモミジ イロハモミジの成長は中くらいです。
ちなみに植えたときのブログ↓
いかに旺盛かわかる。
花たちも伸びてお庭がこんもりしてきました^^@!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2020-05-27 更新日:
深緑になってきました。
我が家の雑木コーナー
成長が旺盛な、エゴノキ、コナラ、南高梅
写真真ん中がソヨゴですが、植えたときは一番大きかったのに・・成長がゆっくりですから。
左がエゴノキ 右がイロハモミジ イロハモミジの成長は中くらいです。
ちなみに植えたときのブログ↓
いかに旺盛かわかる。
花たちも伸びてお庭がこんもりしてきました^^@!
執筆者:tsukuroune
関連記事
9月19日コバルトセージ満開 コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい 9月19日 ヤブラン 草だらけなところを頑張って咲いてくれました;; 春に咲いたアジュガが来年に向けて繁殖中 彼岸花が芽を …
8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …
6月28日グラジオラス 2年目のグラジオラス開花しました。 昨年は畑の横に植えていたものを、植え替えて今年はこちらに。 一応連作障害?があるようで、毎年植え替えたほうがいいみたいです。 昨年球根からた …