コンテナガーデン 季節の花木 家庭菜園 現在のお庭
深緑の頃 お庭写真2020.6.1
投稿日:2020-06-01 更新日:
深緑の頃のお庭
蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31)
今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。


手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ

エゴノキ

コバノズイナ

山あじさいの紅 最初は白でだんだん赤くなる
※6.11追記

6.11 山あじさいの紅が赤くなってきました

左がナツハゼ 右がツリバナマユミ 下の黄色の花が西洋オダマキ

小径が植物でこんもり

ジューンベリーが旺盛に 剪定しないと・・

あじさいのアナベル

サルビアクリスティンイェオ

アスチルベ3株 と西洋イワナンテン

ペンステモンハスカーレッド

手前がイングリッシュラベンダー 奥がコバルトセージが伸びてきました

ミニバラグリーンアイス

きゅうり

プチトマト

ズッキーニ

とうがらし

四季なりいちご

鉢植えのミニバラグリーンアイス

パンジーとフォーチュンベコニア

こぼれ種から成長したイロハモミジ 鉢に移しました
-コンテナガーデン, 季節の花木, 家庭菜園, 現在のお庭
-きゅうり, とうがらし, アスチルベ, アナベル, イロハモミジ, イングリッシュラベンダー, エゴノキ, コバノズイナ, コバルトセージ, サルビアクリスティンイェオ, ジューンベリー, ズッキーニ, ソヨゴ, ツリバナマユミ, ナツハゼ, フォーチュンベコニア, プチトマト, ペンステモンハスカーレッド, ミニバラグリーンアイス, 四季なりいちご, 山あじさい, 紅, 西洋イワナンテン, 西洋オダマキ, 雑木のお庭
執筆者:tsukuroune
関連記事
-
-
お庭でランチ
5月気持ちがいいので、テレワーク中の主人とランチ。 気持ちがいいから午後からここで仕事するらしい・・
-
-
リアトリス 紫 白 開花しました2018
リアトリス満開 リアトリスが満開になりました。 以前のブログ 季節の花を切り花にしてみました で、最初に咲いたものと切り花にしましたが、残りも咲きました。 中には白いリアトリスも! 昨年は咲かなかった …
-
-
こぼれ種と種を蒔いた花々
花壇に、あかちゃんひまわりの種を植えて、さきました! マリーゴールドは昨年植えていたので、こぼれ種から成長、 ↓メランボジウム 昨年、寄せ植えで買ってきたもので、土を天日干しにして、畑に戻したら、芽が …
-
-
夏野菜~秋
朝晩は少し涼しくなってきました! 今年は本当暑かったです。。まだ昼間はエアコンがかかせない日々です。 さて、夏休みも終わり、子供たちを送り出した後に、ゆっくり庭の整理をしていると、まんるいナスを発見 …
-
-
お盆が近づいてきました ミソハギ
ピンクがミソハギ 昨日庭に咲いてることに気が付きました。 地下茎ですっごく増えるから、定期的に抜いて減らしています。やりすぎると、咲かないけど、今年は大丈夫でした(;´∀`) ↓おまけ、増やしたオリヅ …