涼しくなってきた9月下旬 下草や低木を剪定しました。
イロハモミジやその他の樹木の剪定もそろそろやりたい頃です。
サンパチェンス 植えたとき↓
大きくなったけれど、思ったより広がらなかった・・
鉢植えの方がいいのかなぁ。 バッタに食べられたのは大きいかな。
クリン草よく見ると!!
こぼれ種で増えました!
いちご レモンの木 ミニバラグリーンアイス ブライダルベール オキザリス アイビー アジュガ ワイヤープランツ リシマキアミッドナイトサン
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
涼しくなってきた9月下旬 下草や低木を剪定しました。
イロハモミジやその他の樹木の剪定もそろそろやりたい頃です。
サンパチェンス 植えたとき↓
大きくなったけれど、思ったより広がらなかった・・
鉢植えの方がいいのかなぁ。 バッタに食べられたのは大きいかな。
クリン草よく見ると!!
こぼれ種で増えました!
いちご レモンの木 ミニバラグリーンアイス ブライダルベール オキザリス アイビー アジュガ ワイヤープランツ リシマキアミッドナイトサン
執筆者:tsukuroune
関連記事
ちょっと投稿が遅れましたが・・、 2022年末のお正月準備 子供たちがお花を飾りたいと言ったので、お金を渡して2人で近所まで買いに行きました。 値上がりしていて;; お目当てのものが足りずに買えなかっ …
紅葉が進んでいます。 低木や宿根草を植え替え、移動したりしました。 雑木コーナー イロハモミジが少し色づいています。 落葉樹は少しづつ散り始めています。 キボウシはだいぶ葉が枯れています。 来年春まで …