大きくなった斑入りアオキの根元を見ると~~
こぼれ種から芽がでていました! 2株
結構斑入りのものは、できた種から芽が出ると、斑入りにならなかったりがあるけれど、これは子どもも斑入りでした! さてどうなるか。。
もうスペースがなくなってきたから、ある程度育ったらお嫁にだすか、どうしようかなぁ。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2021-05-20 更新日:
大きくなった斑入りアオキの根元を見ると~~
こぼれ種から芽がでていました! 2株
結構斑入りのものは、できた種から芽が出ると、斑入りにならなかったりがあるけれど、これは子どもも斑入りでした! さてどうなるか。。
もうスペースがなくなってきたから、ある程度育ったらお嫁にだすか、どうしようかなぁ。
執筆者:tsukuroune
関連記事
前回の家庭菜園の様子↓ 2024 家庭菜園開始~! 6/24 ナスと紫ししとう 初収穫 今年はちょっと早めに野菜鉢に定植したモロヘイヤ 先週より収穫増えて2回目です。モロヘイヤは暑くなってきたら急成長 …
4 月13日ジューンベリー 咲いています。 4月13日ベロニカオクスフォード ベロニカオクスフォードの周りを防草シート砂利で覆ったのもあり、株が少し小さくなりました。 花が咲くか心配だったけれどなんと …