ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

家庭菜園収穫順調~

投稿日:2021-08-05 更新日:

6月中旬頃

キュウリ、枝豆、自然に生えてきたトマト、ピーマン

キュウリの収穫が始まりました。

今年のトマトは昨年のこぼれ種から、定植しました。↓前回のブログ

こぼれ種たち~

7/21 キュウリはだいぶ終わり ゴーヤの収穫が始まりました。甘長とうがらしとトマトも収穫始まりました。トマトは8苗くらいありましたが、昨年植えていた、ポリフェノールブラウンというトマトが多くて、あとは中玉トマトが2株ほどありました。

昨年のトマトの写真↓

2020/6トマト

ブラウントマト強いんですね・・1株しか植えてなかったのですが・・(一番左の株)

7/21たくさん採れました!!

プラス~ 7/5 娘が学校で育てていた ナスです↓

ナスの鉢 夏休みで持って帰ってきて、肥料を入れて、秋ナスに期待!

8/5現在

トマトは大量収穫が続き、甘長とうがらしも週に1回楽しめて、ゴーヤはほぼ毎日食べています! ゴーヤはガン予防にいいですし、夏バテにもいいですね!!

8/22 娘の学校のナス!3つ大きくなって来ました!



-家庭菜園
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

初秋の菜園

ご近所さんにいただいた、こぼれ種からの青じそ! 何度も大葉味噌作りました! 本当3株で、たくさんたくさん楽しめています。 来年もシソは必ず植えます! そして、バジル!これも何度も切っては、どんどん伸び …

2022畑

5/8 きゅうり植えました「うどんこつよし」という苗にしました きゅうりは浅く広く根を張るので、広めに植えました。 5/8ゴーヤをコンテナ植え あばしゴーヤ 5/14 コガネムシが卵を産み付けて、幼虫 …

きゅうり

2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!

きゅうり収穫始まりました! 初めてのきゅうりは形が変形していたので、早く収穫しました。 6月6日 そして・・ 6月9日   6月10日   2日連続収獲できました。苗も 大きく育っ …

夏野菜~秋

朝晩は少し涼しくなってきました! 今年は本当暑かったです。。まだ昼間はエアコンがかかせない日々です。 さて、夏休みも終わり、子供たちを送り出した後に、ゆっくり庭の整理をしていると、まんるいナスを発見 …

2018⑯家庭菜園 いちご 秋ナス 成長中

9月24日 いちご春よりいい感じに収穫できています! 前回のいちごのブログ 四季成りいちご 初秋 株が充実してきました! 秋生まれの娘 この時期誕生日ケーキ手作りしたとき、いちごがなくて・・。 少量で …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ