きゅうりは浅く広く根を張るので、広めに植えました。
5/14 植えました・・
今年は、きゅうり×2 ピーマン×2 なす×2 ミニトマト 中玉トマト各1
ご近所さんが育苗した 枝豆2種です。
昨年こぼれだねで出てきた ブラックミニトマト3世こぼれだね 期待してたのですが、今年は育ちませんでした・・
↓昨年のこぼれだねからのトマトのブログ
モロヘイヤの種 植えました。芽が出るまで、かぶせておきます。
↓追記:6/5 育ってきました~ 追肥しながら見守り中
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2022-05-15 更新日:
きゅうりは浅く広く根を張るので、広めに植えました。
5/14 植えました・・
今年は、きゅうり×2 ピーマン×2 なす×2 ミニトマト 中玉トマト各1
ご近所さんが育苗した 枝豆2種です。
昨年こぼれだねで出てきた ブラックミニトマト3世こぼれだね 期待してたのですが、今年は育ちませんでした・・
↓昨年のこぼれだねからのトマトのブログ
モロヘイヤの種 植えました。芽が出るまで、かぶせておきます。
↓追記:6/5 育ってきました~ 追肥しながら見守り中
執筆者:tsukuroune
関連記事
ほうれん草と春菊を9月中旬頃種を蒔きました。 写真上の芽がほうれん草、下が春菊 春菊のほうが株が育ち、何度も食べられるようなので、すじの間隔が広い。 すじまき を調べると、1㎝くらい間隔で種を蒔くよう …
8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …