今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^
今年は梅漬けにします~~。
2022/8/15 だいぶ漬かってきた!
そして、お庭はアナベルが満開!
切り花にして、玄関に飾りました~
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
切り花 季節の花木 家庭菜園 家庭菜園の野菜 屋内の花たち 料理
投稿日:2022-06-21 更新日:
今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^
今年は梅漬けにします~~。
2022/8/15 だいぶ漬かってきた!
そして、お庭はアナベルが満開!
切り花にして、玄関に飾りました~
執筆者:tsukuroune
関連記事
2018①ペチュニア 種から~咲きました! いつ種まきがよかったのか?
白いペチュニア咲きました5月21日 初めて花が咲きました~まだ苗が小さいのですが、早く植え替えて根が伸びるようになったのか、大きくなり、花芽をつけました。花用の培養土に植えたのですが、化学肥料もまきま …
2019年の頃の千両↓ 2019年1月千両 ご近所さんがこぼれ種から生えてきた千両 あげる~といただいて、引っ越ししてすぐに植えていたのですが、今年初めて実をつけました!! 10/7 千両 実ができて …
6月28日グラジオラス 2年目のグラジオラス開花しました。 昨年は畑の横に植えていたものを、植え替えて今年はこちらに。 一応連作障害?があるようで、毎年植え替えたほうがいいみたいです。 昨年球根からた …