ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園の野菜 料理

日本ハーブでお料理

投稿日:2023-05-03 更新日:

こぼれ種から、たくさんのシソ

畑を耕すときにほとんど撤去して、数株だけ定植しました。

大き目なシソ少し料理することに!

醤油と甘酢とシソと梅干で、ノンオイルのシソドレッシングにしました。

 

大量に繁殖中 三つ葉 スーパーに売られている 糸三つ葉ではなく、自生している三つ葉です。

レシピを調べて

大根を塩もみして、おかかと梅とポン酢で合わせました~

三つ葉は栄養満点! 意識して最近食べるようになったら、お肌の調子が良くなった気がします・・



-家庭菜園の野菜, 料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

大葉で大葉味噌

ご近所の方から、青シソの苗をもらい、畑の隅と、お庭に植えました。 種からも育ててたものもあり、シソがたくさん!   昨年も作り好評だった大葉味噌作りました。 朝ごはんに最高♪  

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

お庭でランチ

5月気持ちがいいので、テレワーク中の主人とランチ。 気持ちがいいから午後からここで仕事するらしい・・  

2019年1月全体のお庭

すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …

抗ウイルス&免疫力UPのために

珍しく「食」 衣食住 一番好きじゃないのが、料理なんですが、その理由は食べたらなくなっちゃうから。なくなるものにこだわれない自分がいて、なので、盛り付けとか苦手。ただ、健康には興味があるので、自分なり …

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ