ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 家庭菜園 屋内の花たち 現在のお庭 種まき 育苗

春の寄せ植え2023

投稿日:2023-06-11 更新日:

↓4/5寄せ植え

パンジー & ビオラ 系が終わるのと、花が咲き終わったので、取り除き追加しました。

 

フレンチラベンダー2株 ブルーサルビア ケイトウ を購入

前に垂れるように咲いているのは、お隣さんがさし芽で増えたからといただいた、リシマキア リッシー

 

↓4/5寄せ植え ベロニカグレース(多年草)を中心としたもの

 

大きくなったベロニカグレースを中心に 千日紅(センニチコウ) こぼれ種からたくさん育ち中の メランポジウムと赤のケイトウ

 

↓花壇 こぼれ種で メランポジウムとかケイトウ あとは豆科のような苗は、お隣さんからもらった種 なんだろう。。

 

植え替え中に折れた ベロニカグレース 飾りました



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 家庭菜園, 屋内の花たち, 現在のお庭, 種まき, 育苗
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋も終わり冬の訪れ、夏野菜は終わりかな??

トマトさん、終わりですね、、寒くて赤くならず腐ってしまいます・・ 大根なかなか大きくならない。。植えたの遅かったからかなぁ。8月には植えないと厳しいのかな。夏野菜中心の畑だったから、スペースが空かず、 …

株分けしたアスチルベ

↓2021年5月24日のアスチルベ 3株植えてますが、4年目でだいぶ混み合っています。 つぼみもあり、2年前は咲きましたが、昨年はほっとんど咲かず。。 3月に株分けして、6株に分けました。 &nbsp …

2024年5月お庭

冬から残っているコンテナたち~ 5月中旬に春夏用のコンテナ1つ追加しました!↓ 残りのコンテナはパンジーたちが終わった6月くらいに、新しくする予定! 玄関西側花壇 下草のアジュガ(紫の花)がきれい 5 …

多肉植物

娘と息子が買った 多肉植物 春に花がさいた もう終わっちゃったけど、小さいピンクの花がさいた 多肉植物 あまり育てたことなくて、水いらないのかなと思っていたら、春と秋はいるみたいですね・・【植物によっ …

種から植えた、増えた植物たち2018 パート2 アスター咲いたよ!

前回のブログ 種から植えた、増えた植物たち2018 矢車草は夏場でお休み中・・ 赤シソは大きくなったのですが、赤みが足りないので、シソジュースにはちょっと物足りない?感じがしたので、これ以上増えないよ …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ