ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

現在のお庭

7月~8月盆前 猛暑のお庭

投稿日:2024-08-03 更新日:

7月30日お庭 週末に芝刈りしました。

サルスベリ 今年は咲くのが早かった

今年初めて、カミキリムシの被害にあいました。

エゴノキの株下に木くずがあり、これは!!と思って、すぐに殺虫剤と株元にダイアジノンを散布

株に穴らしきものが3か所ありました。

そこに殺虫剤スプレーを撒きました。また数週間後に蒔く予定。

とりあえず、その後は木くずはなくなりました。

 

8月3日お庭

猫除けグッズや対策いろいろやってますが、猫が増えすぎて、糞尿被害に悩まされています。

いつも糞をされるところに、使っていないきゅうりのネットで対策してみました。

これをしてから、家の庭で糞を見かけなくなりました。。

今後どうなるか。

9/5その後、糞は見かけなくはなりました。

出かけるから自動散水を取り付けたのも、水に濡れるのを嫌がる猫にはよかったのかも?



-現在のお庭
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018年4月19日庭

暖かくなってきました。 庭の写真です。 春にシャクナゲを買い植えました。 きれいに咲きました。 ドウダンツツジ白 昨年は植えこんですぐが開花時期で、根の生長に回ったのか、開花しませんでしたが、今年は咲 …

2019年9月お庭の様子

9月19日コバルトセージ満開 コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい 9月19日 ヤブラン 草だらけなところを頑張って咲いてくれました;; 春に咲いたアジュガが来年に向けて繁殖中 彼岸花が芽を …

牡丹咲きました2018

牡丹咲きました!   牡丹の生長記録 2017年11月15日定植しました。 4月3日 4月19日 2輪つぼみが膨らんできました。   5月17日現在 葉が緑いろになりました。お礼肥 …

2019ジューンベリー ベロニカオクスフォード

4 月13日ジューンベリー 咲いています。 4月13日ベロニカオクスフォード ベロニカオクスフォードの周りを防草シート砂利で覆ったのもあり、株が少し小さくなりました。 花が咲くか心配だったけれどなんと …

7月夏に向けてそして梅雨明け前に初秋の訪れ??

種を植えたペチュニア 今年は少し遅れて種まきしたので(3月下旬)、6月下旬ころ開花しました。 4月13日 5月7日 手前がペチュニア 6月上旬にまだ苗が横に2㎝くらいでしたが、大きい鉢に植え替える、根 …

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ