ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 現在のお庭

コリウスの挿し芽すごい!

投稿日:

寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて

これでもカット済み 切っても切っても、生長する・・

このコリウスは1つの苗なんです!

で、大きくなりすぎたコリウスを、猫の糞尿除けのために、花が終わったスペースへ切ったコリウスをそのまま土に挿して放置してたら・・

ほとんど、直挿し成功

なので、他の寄せ植えで空いたところに挿しました。

しおれて見えますが、今が暑いからで、お水やれば大丈夫です。

コリウスってすごい。



-コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018初秋 秋 ミセバヤとウメモドキ

2018年秋 ミセバヤ   夏の暑さで小休止でしたが、今日きれいに開花しています。 芝生がどんどん浸食してますね・・。定期的に地下茎の芝生を抜いて、きれいを保ちたいですね・・^^; &nbs …

今年のレモンは…2019

    久しぶりに防虫ネット外しました。 今年は春先にたくさんカイガラムシがついてしまい、ひどい葉は取ったり、枝を拭いたりして、大丈夫か心配しましたが、10個生りました。 摘花など …

2024 秋 寄せ植え

今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。 例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました! こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!! 3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け …

白ぽい花特集♬

5月から6月初旬 白い花がきれい 5/10 エゴノキ 満開   5/10 お隣さんに昨年もらった あやめ 咲きました   5/10 アナベル つぼみ 6/5 アナベル 咲いてきまし …

コバルトセージ開花 2018年度成長記録

コバルトセージ開花しました! 2018年9月3日 昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓ tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/ 昨年はもう満開だったよ …

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ