大掃除・・
今年は子供のために敷いているタイルカーペット全部洗いました^^
大掃除は11月中旬から少しづつやっています。
お庭は最後の紅葉ですね。
寒くなってきて、多肉植物たちは日向ぼっこ
メダカは餌やり終了で冬越しです。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2024-12-05 更新日:
大掃除・・
今年は子供のために敷いているタイルカーペット全部洗いました^^
大掃除は11月中旬から少しづつやっています。
お庭は最後の紅葉ですね。
寒くなってきて、多肉植物たちは日向ぼっこ
メダカは餌やり終了で冬越しです。
執筆者:tsukuroune
関連記事
年末に買ったシクラメン 閑散とした冬を彩ってくれます。 昨年新築祝い&誕生日で義理母からもらった胡蝶蘭 2年目、花芽がつきました。 しっかし。。ぶつけてしまい、折れてしまいました。 すぐにくっつけたけ …
今年は6月に梅雨明け・・、 梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;; 玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。 オレンジのグラジオラス紫のリア …
引っ越ししてすぐの春に種まきから育苗した、西洋オダマキ すごく大きくなった株もあれば、4年目でようやく成長して、花を咲かせたものもあります! だめになっちゃった株もあるけれど・・・ ↑ちいさな株だった …
8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …