ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2018⑪家庭菜園 ナスがそろそろいい感じ?

投稿日:2018-06-29 更新日:

6月28日 品種:水ナス湧水 接ぎ木

6月28日 千両二号 接ぎ木

接ぎ木で二種類植えています。

苗も大きくなり、実があまりならず心配していましたが、あと数日には、たくさん採れそうです!!

ナスの状況の前回ブログ:2018⑨家庭菜園 トウモロコシ摘果とコンテナレモンとなす

 

家庭菜園 前のブログ:2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

追記:家庭菜園 次のブログ:2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ

 

追記

6月30日
千両二号2本と湧水1本

その後7月8日現在 さらに千両二号2本と湧水3つ更に採れました。

4人家族ですが、あと1本あるといいかな~という量です。来年は3株植えようかな。

ついでにきゅうりは4株ありますが、大満足の量食べています。

7月8日湧水

 

9月24日追記:秋ナスが育っています。

ブログ 2018⑯家庭菜園 いちご 秋ナス 成長中



-家庭菜園
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

家庭菜園♪

植えてからメキメキ生長してきました♪ リーフレタス   スイカ♪ 摘心せずにそのままにしてあります。実を大きくしたりするには摘心したほうがいいみたいですが、育児に追われて、そのまま・・ &n …

2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪

でっかいナス 初めてのナスはでっかい水ナス 他の枝に栄養が回っているか心配・・ 次の実は同時に何本か撮れそうですが、どうやら今はこの1本に回ってしまったようです。 早速カレーにして食べました~~ &n …

あこがれの牡丹とシャクヤク

牡丹 好きなんです。。 雑木のお庭でも合うはず!と思って、植えました。咲いてくれますように。。 それとシャクヤクも植えました。 牡丹とシャクヤクって、似てて、どう違うの?って思ってました。 牡丹は樹木 …

初秋の菜園

ご近所さんにいただいた、こぼれ種からの青じそ! 何度も大葉味噌作りました! 本当3株で、たくさんたくさん楽しめています。 来年もシソは必ず植えます! そして、バジル!これも何度も切っては、どんどん伸び …

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

前回の葉物&大根の様子のブログ 2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え 畑の大根化学肥料を少し入れてようやく成長し始めました・・ どうなるか   小松菜&リーフレタ …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ