ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

2018ラベンダー 咲き終わりました

投稿日:

ラベンダー

昨年はフレンチラベンダー2種と一年草のレースラベンダーを植えていました。

レースラベンダーは枯れてしまいましたが、フレンチラベンダーは1株は今年の大雪でダメになりましたが、もう1株は開花できました。

フレンチラベンダー6月24日

 

ちなみに昨年定植したときのフレンチラベンダー 手前2株

 

今年になってイングリッシュラベンダーを追加しました。

2株の生育記録

 

  • フレンチラベンダー

 

6月13日花が咲いています

 

6月24日終わりに近づいてきました

 

7月8日 今年は終わり

今年はだいぶ株が大きくなりました。

1株冬に枯れてしまったので、1株追加しました。

今年植えたフレンチラベンダー7月8日

 

  • イングリッシュラベンダー

6月13日

 

6月24日

 

7月8日

 

来年もっと大株になるか楽しみです!!

収獲しなかったので、この後剪定します。



-季節の花木
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

こぼれ種からイロハモミジ3年目

こぼれ種から3年目のイロハモミジ2株成長中 ちなみに昨年2021年の様子~ 大きくなっていますね! こぼれ種から5年目のもの↓ 4/11 この株は結構立派に早く大きくなって、コンテナに移し替え、春から …

クリスマスローズ こぼれ種から~

クリスマスローズ こぼれ種からたくさん芽が出ていて、3年目のものもそのままにしておいたのですが、病気にかかりやすく、成長も悪いので、ポットに移しました。 今年芽がでた1年目のものから3年目まで~ 3年 …

ヒューケラが咲き始めました2018

家にはヒューケラが5株ありますが、だいぶ咲き始めきれいです。 西側花壇 西側花壇 庭 南側日陰 ↑ツボサンゴ 原種に近いもの   庭 南側 庭 南側 日影なので、後の2株の開花は遅れています …

春の花たち2きれい

昨年ご近所さんさからいただいた 山野草の海老根(エビネ) 花芽がでてきました。 5/13その後開花しました~ 新緑の雑木のお庭 別のご近所さんからいただいた、スズランも数年咲かなかったのですが、少しづ …

今年のレモンは…2019

    久しぶりに防虫ネット外しました。 今年は春先にたくさんカイガラムシがついてしまい、ひどい葉は取ったり、枝を拭いたりして、大丈夫か心配しましたが、10個生りました。 摘花など …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ