夏の暑さで小休止でしたが、今日きれいに開花しています。
芝生がどんどん浸食してますね・・。定期的に地下茎の芝生を抜いて、きれいを保ちたいですね・・^^;
この家の記念樹のウメモドキ 2年目ですが、少しづつ大きくなっています。
実が秋を知らせてくれました。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
夏の暑さで小休止でしたが、今日きれいに開花しています。
芝生がどんどん浸食してますね・・。定期的に地下茎の芝生を抜いて、きれいを保ちたいですね・・^^;
この家の記念樹のウメモドキ 2年目ですが、少しづつ大きくなっています。
実が秋を知らせてくれました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
トマトさん、終わりですね、、寒くて赤くならず腐ってしまいます・・ 大根なかなか大きくならない。。植えたの遅かったからかなぁ。8月には植えないと厳しいのかな。夏野菜中心の畑だったから、スペースが空かず、 …
今年は3月が暖かく、いつも4月中旬頃満開の北関東も、一足先に満開です。 日向ミズキ ヒュウガミズキ満開です。雑木のお庭に映えます。 牡丹 ボタンも芽吹き始めました。 シャクヤク シャクヤクもだいぶ伸び …
クリスマスローズ こぼれ種からたくさん芽が出ていて、3年目のものもそのままにしておいたのですが、病気にかかりやすく、成長も悪いので、ポットに移しました。 今年芽がでた1年目のものから3年目まで~ 3年 …