ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2018⑰家庭菜園 さつまいも掘りました

投稿日:2018-10-20 更新日:

さつまいも

以前ブログ

2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

茎と葉がすっごく伸びて伸びて

切って挿し芽したりして、4苗あったさつまいもの苗増やしましたが、生長まで時間が足りなかったのか、挿し芽したものは実があまり育ちませんでした。

しかし、最初に植えた4苗はそれなりに大きなサツマイモが収穫できました!

しかしサツマイモにはでっかい芋虫がつきますねえ::

スズメガの種類のでっかい芋虫が数匹

子供たちが恐ろしがる前に、葉と茎はだいたい取ってから、最後掘り起こしだけやってもらいました;;

芋虫怖くなくなってきたけど、これはでかいから、結構恐怖(笑)

家庭菜園前のブログ

2018⑯家庭菜園 いちご 秋ナス 成長中

追記 家庭菜園次のブログ

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

 



-家庭菜園
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

春の寄せ植え2023

↓4/5寄せ植え パンジー & ビオラ 系が終わるのと、花が咲き終わったので、取り除き追加しました。   フレンチラベンダー2株 ブルーサルビア ケイトウ を購入 前に垂れるように咲いている …

2018⑭家庭菜園 モロヘイヤ1株だけ立派になってきました

前回のモロヘイヤのブログ 2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ 4月に種まきしましたが、北関東ということもあり、なかなか生長せず、7月頃から大きくなりはじめました。 今日見ると1株最初か …

2019③家庭菜園 採れた野菜集

7月下旬 毎日いろいろな野菜 7月28日2株あるピーマン 7月27日 とうがらし暑くなってきて、3株で週に1回たくさん採れます! 焼いて鰹節とショウガで美味しく食べられます! 9月30日追記 とうがら …

2019⑥家庭菜園 プチトマト大収穫

  トマト10月4日から毎日このくらい採れます。 途中から摘芯しなくなったので、小粒ですが、親にあげたり、会社の方にあげたり、それでもたっぷり採れます。 いまスーパーはトマト高いので、価値あ …

ほうれん草収穫しました2018

秋植え時期が遅かったせいか、冬場の生長が止まってしまっていたほうれん草。 冬場の雪にも耐えて残った1/4ほどですが、収穫しました。 夏野菜の準備もありますし! 4月23日収穫 スーパーで売っている一束 …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ