ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園 庭作業

2018⑲家庭菜園 ネギの苗を植えました 11月

投稿日:2018-11-19 更新日:

さつまいもを植えていた場所に、ご近所さんが種から育てたネギの苗を植えました。

種から育てたみたいです!

うちは、冬場の畑の日当たりが悪く、上の写真でネギから左側(今まだトマトが残っている)は冬場は厳しいので、ネギもどうなるかですが・・

せっかくいただいたので植えてみました。

前回の家庭菜園のブログ

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

2019年3月21日追記

ネギはまだ生長は見られません・・

2019①家庭菜園 秋植えした小松菜収穫しました&ネギと玉ねぎ



-家庭菜園, 庭作業
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋も終わり冬の訪れ、夏野菜は終わりかな??

トマトさん、終わりですね、、寒くて赤くならず腐ってしまいます・・ 大根なかなか大きくならない。。植えたの遅かったからかなぁ。8月には植えないと厳しいのかな。夏野菜中心の畑だったから、スペースが空かず、 …

北側玄関と、西側の花壇

玄関西側 Uターンスペースの花壇 リーフ系を中心に冬も葉が落ちず、急成長もしない、枯れないもので、寄せ植え感覚で植えました。 選んだものは、ローズマリー、セイヨウイワナンテン、ナンテンフルート、斑入り …

採れました!

ナス♪とピーマン♪   リーフレタスもおいしそう♥

初秋のお庭&ほてい草

子どもの生き物の飼育学習もあり、知り合いの人からメダカを譲ってもらいました。 デッキの上のゴーヤの陰になるように置きました。室内にも水槽設置しましたが、外の方が元気です・・。水槽だと水草が日陰向きのも …

7月家庭菜園

今年はカメムシが多くて、ゴーヤを食害されてしまい、大きくなる前に熟してしまって、収穫がすすみません。。 だいたい結実してから3週間で、7月下旬~8月初旬頃に初収穫と思っていましたが、7月下旬早めに初収 …

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ