ミニ水仙 ティタティタ 芽が出ていました。
昨年終わったものを1鉢100円で購入したものです。
ミニ水仙 スノーフレーク 芽が出ていました。
我が家の水仙2種です。
3月30日追記 水仙2種開花
こちらも芽が出ています。
ビオラの寄せ植えに植えたチューリップも芽が出ています。
3月開花 春を知らせるユキヤナギもだいぶ芽吹いています。
3月30日追記
楽しみです!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2019-02-23 更新日:
ミニ水仙 ティタティタ 芽が出ていました。
昨年終わったものを1鉢100円で購入したものです。
ミニ水仙 スノーフレーク 芽が出ていました。
我が家の水仙2種です。
3月30日追記 水仙2種開花
こちらも芽が出ています。
ビオラの寄せ植えに植えたチューリップも芽が出ています。
3月開花 春を知らせるユキヤナギもだいぶ芽吹いています。
3月30日追記
楽しみです!
執筆者:tsukuroune
関連記事
少しづつ暖かくなってきたので、フラっとお庭に出てみると、春の芽吹きがありました~~ 南高梅 今年はどのくらい採れるかな~ ↓昨年の梅の収穫 2022梅収穫 西洋オダマキ この冬はとっても寒くて、いつも …
今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。 6/7発芽 7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩ 家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残 …