昨年の今頃にこぼれ種で芽が出ていたビオラ
1年かけてこんなに成長しました!
ちなみに、昨年のビオラの様子
今年春にこぼれ種のペチュニアを寄せ植えした様子
ちなみに寄せ植えのペチュニアは寒い冬に枯れずに生き残りました!木のようになっている、、(笑)
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
昨年の今頃にこぼれ種で芽が出ていたビオラ
1年かけてこんなに成長しました!
ちなみに、昨年のビオラの様子
今年春にこぼれ種のペチュニアを寄せ植えした様子
ちなみに寄せ植えのペチュニアは寒い冬に枯れずに生き残りました!木のようになっている、、(笑)
執筆者:tsukuroune
関連記事
前回のモロヘイヤのブログ 2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ 4月に種まきしましたが、北関東ということもあり、なかなか生長せず、7月頃から大きくなりはじめました。 今日見ると1株最初か …
花壇に、あかちゃんひまわりの種を植えて、さきました! マリーゴールドは昨年植えていたので、こぼれ種から成長、 ↓メランボジウム 昨年、寄せ植えで買ってきたもので、土を天日干しにして、畑に戻したら、芽が …
今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。 6/7発芽 7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩ 家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残 …