昨年のジューンベリー
昨年の5倍以上は実をつけました!
木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。
ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べられたと思うけれど、結構取れました。
昨日赤い実をだいぶ取って、今日また庭に出ると、昨日まで色づいていなかったジューンベリーが一気に赤くなっていました。
今の時期が収穫期なのかな~
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
昨年のジューンベリー
昨年の5倍以上は実をつけました!
木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。
ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べられたと思うけれど、結構取れました。
昨日赤い実をだいぶ取って、今日また庭に出ると、昨日まで色づいていなかったジューンベリーが一気に赤くなっていました。
今の時期が収穫期なのかな~
執筆者:tsukuroune
関連記事
ほうれん草と春菊を9月中旬頃種を蒔きました。 写真上の芽がほうれん草、下が春菊 春菊のほうが株が育ち、何度も食べられるようなので、すじの間隔が広い。 すじまき を調べると、1㎝くらい間隔で種を蒔くよう …