ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2019年9月お庭の様子

投稿日:

9月19日
コバルトセージ満開

コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい

9月19日 ヤブラン

草だらけなところを頑張って咲いてくれました;;

春に咲いたアジュガが来年に向けて繁殖中

彼岸花が芽を出しています。
もうすぐお彼岸だけど間に合うか・・

毎年お彼岸には開花していましたが、今年は9月20日からお彼岸ですが・・。

近所でもまだ咲いていないので、今年は遅れそうです。

ゼフィランサス満開

芝生がどんどん浸食していますが、頑張って咲いてくれました。

早く根止めしないと!!

ゼフィランサスきれい
球根系のお花は毎年咲いてくれていい

9月19日雑木コーナー

コナラ 旺盛なエゴノキは大木になっています。

ソヨゴは成長が遅いから、小さく見えます。。

9月19日
ハーブ&日陰小道コーナー

 

 



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

残暑見舞い申し上げます。

サルスベリが満開。雑木のお庭に植えるのを迷いましたが、花の少ない時期に、明るくしてくれて正解でした! 1本だけなので、雑木の雰囲気も壊されず、剪定もきちんとすれば、大きくはならないかなと! 那須で購入 …

ペチュニア満開

2018③ペチュニア ハートのリース以外は満開です!

苗は5つ入っています   5~6苗入れたものが2つ満開です。   こちらはあと少しかな・・ ペチュニア満開に近づいてきました。 種の写真 ペチュニアの種 写真のようにいろいろな色の …

深緑の頃 お庭写真2020.6.1

深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …

順番に大掃除

大掃除・・ 今年は子供のために敷いているタイルカーペット全部洗いました^^ 大掃除は11月中旬から少しづつやっています。 お庭は最後の紅葉ですね。 寒くなってきて、多肉植物たちは日向ぼっこ メダカは餌 …

芽吹いてきました♪

2021 春 ユキヤナギ満開! ミニ水仙ティタティタ満開 隣のクリスマスローズも! ヒヤシンス3株 青がまだつぼみです。   ヒューガミズキが咲き始めました。   昨年壁掛けのコン …

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ