コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい
草だらけなところを頑張って咲いてくれました;;
毎年お彼岸には開花していましたが、今年は9月20日からお彼岸ですが・・。
近所でもまだ咲いていないので、今年は遅れそうです。
芝生がどんどん浸食していますが、頑張って咲いてくれました。
早く根止めしないと!!
コナラ 旺盛なエゴノキは大木になっています。
ソヨゴは成長が遅いから、小さく見えます。。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい
草だらけなところを頑張って咲いてくれました;;
毎年お彼岸には開花していましたが、今年は9月20日からお彼岸ですが・・。
近所でもまだ咲いていないので、今年は遅れそうです。
芝生がどんどん浸食していますが、頑張って咲いてくれました。
早く根止めしないと!!
コナラ 旺盛なエゴノキは大木になっています。
ソヨゴは成長が遅いから、小さく見えます。。
執筆者:tsukuroune
関連記事
5月19日 昨年は樹形が整わず、花も少なかったのですが、晩秋に短く切ったのがよかったのか、今年は、株も一回り大きくなり、樹形も整いました! セージ系が大好きで、サルビアクリスティンイェオは、紫系のセー …
8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …