ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2019⑥家庭菜園 プチトマト大収穫

投稿日:

 

トマト10月4日から毎日このくらい採れます。

途中から摘芯しなくなったので、小粒ですが、親にあげたり、会社の方にあげたり、それでもたっぷり採れます。

いまスーパーはトマト高いので、価値あり!です!

しばらく毎日大量にいただけそうです!

 



-家庭菜園
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ

トウモロコシ 苗から買ったものが8苗 種から植えたのが20本ほどありました。 苗から植えたものは、受粉もうまくいかなかったようで、実が生らず枯れてしまいました・・ 種から植えたものが、ちょっと見てみる …

菜園の全体写真

2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

菜園の全体写真   一番左側がきゅうりで、今日は3本収穫できました。 ここ1~2週間は週に7本ペースです。4株あれば、きゅうりすっごい食べられます! ナスも大株になり、4本くらい収穫できてい …

緑のンカーテン

2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました

2袋100円の100均の種から育てていた苗を定植しました。 7粒入りでしたが、最終的に6つ発芽しました。 緑のカーテン用のネット、ダイソーで、180㎝×270㎝のものを3つ買いました。 リビングダイニ …

秋 お庭整理しました

お久しぶりです。 今年はまだまだ暑くて、真夏でも毎年たまに、5分くらいお庭出たときに雑草整理してましたが、今年は、野菜の収穫と、肥料、水遣り以外はお手入れができず… 野菜は今年初万願寺とうがらし、茄子 …

蚊がいなくなってきたので庭整理

秋 雑草の生長が止まり、夏に伸びた草花は整理して、庭がすっきりしてきました。 庭の中心部に植えたシンボルツリーのアオダモは、若干葉が色づいてきました。 中央右寄りアオダモが赤茶になってきました アオダ …

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ