ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 現在のお庭

新緑の季節になりました

投稿日:

今年は新型コロナウイルスの流行によって、外出自粛となり、自宅で過ごす時間が増えました。

お庭もいつもより眺める機会が増えたのと、少しでも気持ちを明るくしようと、雑木のお庭ではありますが、花を少しづつ増やしています。

昨年は帰省したため見られなかったボタン

4/29

つぼみ含めて5輪咲きそうです。

4/29シャクナゲ

昨年は植え替えによる理由からか花が咲きませんでしたが、今年は開花しました。

都忘れ

薄紫の都忘れ

ツツジ

薄いピンクが好きみたいです・・。

実家から持ってきた日本サクラソウ

今年買ったクリン草 日光に群生地があるそうです。

白のシラー

大株になったオオデマリ 昨年に続き開花しました。花芽も増えました!

3年目の南高梅 今年初開花 実が出来始めています

 

引き続きクリスマスローズ 3株に株分けしたチェリッシュ すべて大株に・・

手前ブルーの花は大好きなベロニカオクスフォード 日陰に植えていたら株が小さくなってきたので、今年2株追加して日向の下草にしてみました。

玄関西側の花壇スペース リシマキアファイヤークラッカーを5株移植しました

3年前に1株だけ購入したリシマキアファイヤークラッカー4年目の今年は15株ほどになりました!すごい繁殖力

自然な感じにしたくて、秋に植えていたアジュガ アイビー ワイヤープランツのシンプルな寄せ植え

ミニバラグリーンアイス こぼれ種から咲いている黄色のビオラ 手前は四季咲きのいちご

コンテナの下草も元気

 

 



-コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お庭でBBQ GW

ゴールデンウィーク 2日間お庭でBBQ楽しみました。 暖かくて気持ちの良い午後でした。 新しくした、BBQセットのお手入が思ったより楽だったので、次の日も夜BBQしました。 テントしかなかったのですが …

春の花たちがきれい

昨年ご近所さんからいただきた、イカリソウ きれいに咲きました。 こちらも昨年ご近所さんにいただいた、斑入りのシャガ 地下茎が長いのか離れたところにも増えています。日本の森林でたまにみかけますが、斑入り …

その①半日陰~日陰の植物たち2018年5月

半日蔭と日陰の植物たちも新緑の季節です。 日影の小道 ナツハゼ、セイヨウオダマキ、ヒューケラ、アジュガ、クリスマスローズ。リシマキアファイヤークラッカー、ギボウシ、・・・etc アスチルベ 本日開花し …

6月ようやく梅雨入り~

梅雨入り前に 6/12に梅の実を採りました。今年は冬が暖かかったのか、全国的に不作のようですね。。うちもちょうど500g昨年の1/3以下でした。 お隣さんも同じ感じだったようです、、 徒長枝を切るとこ …

あこがれの牡丹とシャクヤク

牡丹 好きなんです。。 雑木のお庭でも合うはず!と思って、植えました。咲いてくれますように。。 それとシャクヤクも植えました。 牡丹とシャクヤクって、似てて、どう違うの?って思ってました。 牡丹は樹木 …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ