ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 家庭菜園 現在のお庭

深緑の頃 お庭写真2020.6.1

投稿日:2020-06-01 更新日:

深緑の頃のお庭

蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31)

今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。

手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ

エゴノキ

コバノズイナ

山あじさいの紅 最初は白でだんだん赤くなる

※6.11追記

6.11 山あじさいの紅が赤くなってきました

 

左がナツハゼ 右がツリバナマユミ 下の黄色の花が西洋オダマキ

小径が植物でこんもり

ジューンベリーが旺盛に 剪定しないと・・

あじさいのアナベル

サルビアクリスティンイェオ

アスチルベ3株 と西洋イワナンテン

ペンステモンハスカーレッド

手前がイングリッシュラベンダー 奥がコバルトセージが伸びてきました

ミニバラグリーンアイス

きゅうり

プチトマト

ズッキーニ

とうがらし

四季なりいちご

鉢植えのミニバラグリーンアイス

パンジーとフォーチュンベコニア

こぼれ種から成長したイロハモミジ 鉢に移しました



-コンテナガーデン, 季節の花木, 家庭菜園, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

トウモロコシの定植画像

2018③家庭菜園 種から育てたトウモロコシ定植しました。

2種類8本の苗(ホームセンターで買った苗)は5月1日に畑に植えたのですが、時期をずらして、種からも育てていたトウモロコシを植えました。(5月16日) 15苗   100均で、2袋で100円( …

春の花たち2きれい

昨年ご近所さんさからいただいた 山野草の海老根(エビネ) 花芽がでてきました。 5/13その後開花しました~ 新緑の雑木のお庭 別のご近所さんからいただいた、スズランも数年咲かなかったのですが、少しづ …

あじさい「アナベル」 山紫陽花 「紅」ノリウツギ2019

昨年のアジサイのブログ 6月あじさいの季節 アナベル&紅&ノリウツギ 今年は昨年あまり開花できなかった 山紫陽花の「紅」がたくさん花を咲かせました。 3月30日 紅 4月23日つぼみが見えます 5月2 …

サンパチェンス植えてみました&ゴーヤで緑カーテン

サカタのタネが出している サンパチェンス トロピカルで雑木のお庭には合わないかもですが、子供たちも喜ぶし、花期が長いのもあり、植え替えの手間がないので、1株入れました。 すっごく大きくなるらしいので、 …

2019春の芽吹き

ツリバナマユミ つぼみが見えました。 ボタン 3つつぼみが出来ています。 シャクヤク 昨年はつぼみもできず、昨秋に移植しました。 ミソハギ 地下茎ですごく増えるミソハギ、範囲がさらに広がっています・・ …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ