ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 家庭菜園 屋内の花たち

サンパチェンス植えてみました&ゴーヤで緑カーテン

投稿日:2020-06-11 更新日:

サカタのタネが出している

サンパチェンス

トロピカルで雑木のお庭には合わないかもですが、子供たちも喜ぶし、花期が長いのもあり、植え替えの手間がないので、1株入れました。

すっごく大きくなるらしいので、1株だけで十分かなと・・

あばしゴーヤ

6月頭にゴーヤを植えました。 そろそろネット張るタイミングですね。

 

こどものあさがお 学校が休校だったので、自宅で種まきから間引きまでやりました。

3株残して、間引いて元気だった1株も鉢に植えました。

学校が始まったので、そろそろ学校に持って行く予定です。

 

買ってきたゆりとお庭のノリウツギを生けてみました 北玄関脇のアイビーが大きくなったので、株ごと抜き、花瓶に入れました

しばらくアイビーは飾って、室内用の鉢植えにしようと思います。



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 家庭菜園, 屋内の花たち
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

コバルトセージ開花 2018年度成長記録

コバルトセージ開花しました! 2018年9月3日 昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓ tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/ 昨年はもう満開だったよ …

秋らしくなってきました

今年は暑かった・・ やっと朝晩は涼しくなってきました~ 今年はトマトは同じ位置に植えすぎたのか、お庭のトマトはダメになっちゃいました。。 コンテナのトマト、畑のトマト、観賞用の朝顔も撤去 そして、今年 …

胡蝶蘭

二年目の胡蝶蘭が咲きました!!

昨年誕生日お祝いと、新築お祝いを兼ねて義母からもらった胡蝶蘭 二年目ですが、開花しました!! 2年目で咲きました!   冬場は水をあげずに、葉っぱを拭いてあげたり、乾燥に注意して、室内の窓側 …

株立ちの樹木 剪定

南側の住居がなくなり、日当たりがよくなった我が家の庭 半日陰予定で植えた、イロハモミジが、すっごく大きくなり、株立ちの枝も混み合ってきたので、思い切って、株を減らすことにしました。 イロハモミジ2本あ …

家庭菜園収穫順調~

6月中旬頃 キュウリ、枝豆、自然に生えてきたトマト、ピーマン キュウリの収穫が始まりました。 今年のトマトは昨年のこぼれ種から、定植しました。↓前回のブログ こぼれ種たち~ 7/21 キュウリはだいぶ …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ