ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 屋内の花たち 現在のお庭

6月梅雨のお庭のお花たち2020

投稿日:2020-06-25 更新日:

イングリッシュラベンダー

白から色づき始めた 山アジサイの紅

白がノリウツギとグラジオラス

アナベル 満開 黄色がリシマキアファイヤークラッカー

ペンステモン 元の株は枯れてしまいましたが、昨年のこぼれ種から目が出て成長しています

リナリア フィリアピンク

ギボウシ2種

フォーチュンベコニアとベコニア サルビア等

玄関 アナベルを飾って



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

都忘れとドウダンツツジ開花しました!&アジュガ

都忘れ4月23日   ドウダンツツジ赤4月23日   ドウダンツツジ白 咲きました! 我が家の南側の建物がなくなって日当たりがよくなったからなのか、都忘れが早く咲きました。 ついで …

寄せ植え作りました

今年はコガネムシ、カメムシが多かった・・ 植えっぱなしにしていた、四季成りイチゴは昨年に1つ今年に1つ、コガネムシの幼虫に根を食べられて、弱ってしまい、処分しました・・ 秋~春は、水やりも楽ですし、お …

2018 9月 夏の草花たち 初秋の様子

夏の草花前回ブログ(開花頃) 2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??   シコンノボタン 毎日咲いてくれますが暑さで少し疲れ気味?? 毎年11月くらいまで、毎 …

2018ラベンダー 咲き終わりました

ラベンダー 昨年はフレンチラベンダー2種と一年草のレースラベンダーを植えていました。 レースラベンダーは枯れてしまいましたが、フレンチラベンダーは1株は今年の大雪でダメになりましたが、もう1株は開花で …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ