ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

家庭菜園♪

投稿日:2017-06-25 更新日:

植えてからメキメキ生長してきました♪

リーフレタス

 

スイカ♪ 摘心せずにそのままにしてあります。実を大きくしたりするには摘心したほうがいいみたいですが、育児に追われて、そのまま・・

 

トマト フルティカ2株 実が生りました!!

 

トマト 桃太郎 こちらも♪

トマト、わき芽を全部取る・・らしいですが、ほっておくとどんどん大きく育ちます。

育ちすぎたわき芽を挿し芽しました。接ぎ木ではなくなりますが・・++ 結構簡単に根がつきます。

 

ピーマンも生りはじめました!!

ピーマンは3本仕立てみたいです!

 

枝豆 苗から植えました。

 

オクラ 直まきしたほうがいいみたいですが、畑の準備が間に合わず、畑が整ってから、種から育てた苗を定植しました。生長がゆっくり、、アブラムシの被害が大変多く、見つけ次第シャワーで流し続けました。アブラムシ少し落ち着いて、葉が増え始めました。

 

 



-家庭菜園
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

緑のンカーテン

2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました

2袋100円の100均の種から育てていた苗を定植しました。 7粒入りでしたが、最終的に6つ発芽しました。 緑のカーテン用のネット、ダイソーで、180㎝×270㎝のものを3つ買いました。 リビングダイニ …

2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え

大根の種植えました♪ 2018年9月10日種植え   去年は9月下旬に植えて、遅すぎた大根 本当は8月なんだろうけれど、今年は暑かったのと、蚊にだいぶ刺され、なかなか庭作業する気になれず。。 …

2018⑱家庭菜園 大根 葉物 レモン 季節外れのゴーヤ

前回の葉物&大根の様子のブログ 2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え 畑の大根化学肥料を少し入れてようやく成長し始めました・・ どうなるか   小松菜&リーフレタ …

蚊がいなくなってきたので庭整理

秋 雑草の生長が止まり、夏に伸びた草花は整理して、庭がすっきりしてきました。 庭の中心部に植えたシンボルツリーのアオダモは、若干葉が色づいてきました。 中央右寄りアオダモが赤茶になってきました アオダ …

2019③家庭菜園 採れた野菜集

7月下旬 毎日いろいろな野菜 7月28日2株あるピーマン 7月27日 とうがらし暑くなってきて、3株で週に1回たくさん採れます! 焼いて鰹節とショウガで美味しく食べられます! 9月30日追記 とうがら …

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ