きゅうりは浅く広く根を張るので、広めに植えました。
5/14 植えました・・
今年は、きゅうり×2 ピーマン×2 なす×2 ミニトマト 中玉トマト各1
ご近所さんが育苗した 枝豆2種です。
昨年こぼれだねで出てきた ブラックミニトマト3世こぼれだね 期待してたのですが、今年は育ちませんでした・・
↓昨年のこぼれだねからのトマトのブログ
モロヘイヤの種 植えました。芽が出るまで、かぶせておきます。
↓追記:6/5 育ってきました~ 追肥しながら見守り中
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2022-05-15 更新日:
きゅうりは浅く広く根を張るので、広めに植えました。
5/14 植えました・・
今年は、きゅうり×2 ピーマン×2 なす×2 ミニトマト 中玉トマト各1
ご近所さんが育苗した 枝豆2種です。
昨年こぼれだねで出てきた ブラックミニトマト3世こぼれだね 期待してたのですが、今年は育ちませんでした・・
↓昨年のこぼれだねからのトマトのブログ
モロヘイヤの種 植えました。芽が出るまで、かぶせておきます。
↓追記:6/5 育ってきました~ 追肥しながら見守り中
執筆者:tsukuroune
関連記事
秋 雑草の生長が止まり、夏に伸びた草花は整理して、庭がすっきりしてきました。 庭の中心部に植えたシンボルツリーのアオダモは、若干葉が色づいてきました。 中央右寄りアオダモが赤茶になってきました アオダ …
秋植え時期が遅かったせいか、冬場の生長が止まってしまっていたほうれん草。 冬場の雪にも耐えて残った1/4ほどですが、収穫しました。 夏野菜の準備もありますし! 4月23日収穫 スーパーで売っている一束 …
8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …
うまく支柱を仕立てられなかったため、台風でアイコ折れました。。 慌てて切ってしまい、あとでネットで調べたら、すぐにつないで、巻けば回復する場合もあったみたいですね・・ 30個くらい捨てました。。 これ …