ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 庭作業 花木 花苗

西洋オダマキを定植しました!

投稿日:2017-07-16 更新日:

西洋オダマキ 苗がだいぶ育ったので、南の塀の壁近く日陰ゾーンに定植しました。

大きくな~れ♪

来年が楽しみだな♪

 

ルリマツモドキ咲きました!! 根っこだけ植えて置いただけなので、心配していましたが、芽が出て、花が咲くんだ~ 多年草なんですね♪

マンションに住んでた時は、地上部がなんにもなくなったら捨ててましたが、お庭に植えるとそういう楽しみがありますね♪



-季節の花木, 庭作業, 花木 花苗
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋らしくなってきました

今年は暑かった・・ やっと朝晩は涼しくなってきました~ 今年はトマトは同じ位置に植えすぎたのか、お庭のトマトはダメになっちゃいました。。 コンテナのトマト、畑のトマト、観賞用の朝顔も撤去 そして、今年 …

お庭でBBQ GW

ゴールデンウィーク 2日間お庭でBBQ楽しみました。 暖かくて気持ちの良い午後でした。 新しくした、BBQセットのお手入が思ったより楽だったので、次の日も夜BBQしました。 テントしかなかったのですが …

全体のお庭3~4月

3/16 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/9 4/9 4/9コンテナ用の苗 4/12 4/12

2024年4月お庭

2024年4月3日 コンテナたち あたたかくなり葉ボタンが成長してきました。 2024年4月7日 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 で紹介した白い水仙が咲きました! ちなみに・・お隣さんに以前に …

株立ちの樹木 剪定

南側の住居がなくなり、日当たりがよくなった我が家の庭 半日陰予定で植えた、イロハモミジが、すっごく大きくなり、株立ちの枝も混み合ってきたので、思い切って、株を減らすことにしました。 イロハモミジ2本あ …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ