ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 家庭菜園 屋内の花たち 現在のお庭 種まき 育苗

春の寄せ植え2023

投稿日:2023-06-11 更新日:

↓4/5寄せ植え

パンジー & ビオラ 系が終わるのと、花が咲き終わったので、取り除き追加しました。

 

フレンチラベンダー2株 ブルーサルビア ケイトウ を購入

前に垂れるように咲いているのは、お隣さんがさし芽で増えたからといただいた、リシマキア リッシー

 

↓4/5寄せ植え ベロニカグレース(多年草)を中心としたもの

 

大きくなったベロニカグレースを中心に 千日紅(センニチコウ) こぼれ種からたくさん育ち中の メランポジウムと赤のケイトウ

 

↓花壇 こぼれ種で メランポジウムとかケイトウ あとは豆科のような苗は、お隣さんからもらった種 なんだろう。。

 

植え替え中に折れた ベロニカグレース 飾りました



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 家庭菜園, 屋内の花たち, 現在のお庭, 種まき, 育苗
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

サルスベリ定樹と庭の植物の様子

サルスベリ、ご近所さんにいただきまして、定樹しました! 雑木のお庭には・・、合わないかもと思いましたが、お寺などにも植えてあったり、意外といけるかも?? 真夏に咲く木って、貴重ですしね! 根の生長を促 …

2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ

トウモロコシ 苗から買ったものが8苗 種から植えたのが20本ほどありました。 苗から植えたものは、受粉もうまくいかなかったようで、実が生らず枯れてしまいました・・ 種から植えたものが、ちょっと見てみる …

レモンで育つアゲハの幼虫たち

今年のレモンは実が1つだけ・・ たくさん花が咲いていたけれど、少し日陰に置きっぱなしにしていたためか、実がポロっと落ちてしまい、途中で気が付いて、日向に移したその後1つだけか実が大きくなりました・・。 …

6月梅雨のお庭のお花たち2020

イングリッシュラベンダー 白から色づき始めた 山アジサイの紅 白がノリウツギとグラジオラス アナベル 満開 黄色がリシマキアファイヤークラッカー ペンステモン 元の株は枯れてしまいましたが、昨年のこぼ …

真冬のお庭2018

ソヨゴの葉がいい感じ。常緑樹があるといい。 休眠中のお庭。エニシダ(写真上2つ2株)の緑はまだ保持できています。 冬はまったく日が当たらず、土は凍っているけれど、斑入りのアオキとセイヨウイワナンテント …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ