ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

アイコが・・台風で折れた;;

投稿日:2017-08-01 更新日:

うまく支柱を仕立てられなかったため、台風でアイコ折れました。。

慌てて切ってしまい、あとでネットで調べたら、すぐにつないで、巻けば回復する場合もあったみたいですね・・ 30個くらい捨てました。。 これも少しでも赤くなってれば置いておくと赤くなったようです。 初経験で何でも慌ててしまいます。

下に生っていたアイコたち。赤くなってね;;

 

折れたけど、赤くなっていたアイコ含め、収穫しました♪

枝豆とっても美味しかった!!でも、狭い畑で一回で収穫終わり、寂しいので来年は植えない・・かな^^;;

桃太郎割れましたが味はまずまずでした♪



-家庭菜園
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ゴールデンウィーク畑開始!&春の花の続き

苗を準備 接ぎ木 なす トマト3種3株 1株小さいのは、こぼれだねから芽が出ていたので、定植しました 万願寺とうがらし2株 シソを定植   昨年のバジルのこぼれ種から芽が出ていました♪ &n …

夏野菜~秋

朝晩は少し涼しくなってきました! 今年は本当暑かったです。。まだ昼間はエアコンがかかせない日々です。 さて、夏休みも終わり、子供たちを送り出した後に、ゆっくり庭の整理をしていると、まんるいナスを発見 …

きゅうり

2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!

きゅうり収穫始まりました! 初めてのきゅうりは形が変形していたので、早く収穫しました。 6月6日 そして・・ 6月9日   6月10日   2日連続収獲できました。苗も 大きく育っ …

2018⑭家庭菜園 モロヘイヤ1株だけ立派になってきました

前回のモロヘイヤのブログ 2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ 4月に種まきしましたが、北関東ということもあり、なかなか生長せず、7月頃から大きくなりはじめました。 今日見ると1株最初か …

家庭菜園2020-1 初ズッキーニ & きゅうり

今年の畑は 中玉トマト2株、紫になるミニトマト1株、とうがらし3株、きゅうり4株、ズッキーニ2株、ゴーヤ2株植えました。 ズッキーニ、小さいまま腐ってダメになっちゃうな~と思って、調べてみたら、人工授 …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ