2024/9/4
ミソハギ
ゼフィランサス
脇芽から伸びたコリウスをそのまま土に挿したら、たくさん育った!
2024/9/4コバルトセージ開花しそう
2024/9/17きれいに咲いています。だんだん少なくなってきてたけど、今年は株が元気に旺盛に戻りました・・
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
2024/9/4
ミソハギ
ゼフィランサス
脇芽から伸びたコリウスをそのまま土に挿したら、たくさん育った!
2024/9/4コバルトセージ開花しそう
2024/9/17きれいに咲いています。だんだん少なくなってきてたけど、今年は株が元気に旺盛に戻りました・・
執筆者:tsukuroune
関連記事
前回の家庭菜園の様子↓ 2024 家庭菜園開始~! 6/24 ナスと紫ししとう 初収穫 今年はちょっと早めに野菜鉢に定植したモロヘイヤ 先週より収穫増えて2回目です。モロヘイヤは暑くなってきたら急成長 …
2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー
あれ?いい香りがする?? よく見ると! キンモクセイが咲いている!! 昨年は・・↓昨年のブログ 2017秋のお庭の草花と樹木たち 10月上旬だったようですね。 しかし、株の一部だけで、花が少ないので、 …
コバルトセージ開花しました! 2018年9月3日 昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓ tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/ 昨年はもう満開だったよ …