ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 現在のお庭

真冬のお庭2018

投稿日:2018-01-04 更新日:

ソヨゴの葉がいい感じ。常緑樹があるといい。

休眠中のお庭。エニシダ(写真上2つ2株)の緑はまだ保持できています。

冬はまったく日が当たらず、土は凍っているけれど、斑入りのアオキとセイヨウイワナンテントリカラー元気です。 このように真冬でもきれいな姿でいられる植物って、貴重です。

日影ゾーンは冬が彩が感じられるように来春から植栽したい。

雑木のお庭なので、と思って取り入れない予定だった、コニファー類、少し取り入れてみようと思います。

芝生以外の庭の西側、冬場は1日日陰となり、冬で土が凍り穴が開き盛り上がっている。

1年草以外は、マイナス5度以下でも耐えられる耐寒性の強い植物しか植えられないかなぁ。

コンテナの明るさとお庭が対照的で、それがまた美しい。

来年もっとコンテナやるぞ!!

 

 



-コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

咲いたよ♪&スイカの状況♪

紫根野牡丹(シコンノボタン)咲きました!! これ、3年前に園芸教室に通っていた時に、挿し木の授業でもらった枝を、6月の梅雨、挿し木にして、根付き3年目のものです。 2年目から花を付けて、今年で3年目、 …

2022梅収穫

今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^ 今年は梅漬けにします~~。 2022/8/15 だいぶ漬かってきた! そして、お庭はアナベルが満開! 切り花にして、 …

サンパチェンス植えてみました&ゴーヤで緑カーテン

サカタのタネが出している サンパチェンス トロピカルで雑木のお庭には合わないかもですが、子供たちも喜ぶし、花期が長いのもあり、植え替えの手間がないので、1株入れました。 すっごく大きくなるらしいので、 …

ボタンの開花 おわる・・++ シャクヤクは??

GW自宅を5日空けた間に・・ 5月7日 不在中に開花していたようで、そしてここ2日朝晩の冷え込みや雨もあって、あっという間に散っていました・・ ボタンの記録 3月15日芽吹き 3月30日 つぼみが膨ら …

千両が初めて実をつけました!

2019年の頃の千両↓ 2019年1月千両 ご近所さんがこぼれ種から生えてきた千両 あげる~といただいて、引っ越ししてすぐに植えていたのですが、今年初めて実をつけました!! 10/7 千両 実ができて …

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ