ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2018⑤家庭菜園 実が生りはじめました

投稿日:2018-05-26 更新日:

プチトマト

プチトマト実が生りはじめました。

ピーマン

ピーマン実が生りはじめました。

きゅうり

きゅうりも花が咲き始めました。

ゴーヤ

ゴーヤはそろそろコンテナに植える予定。

いちご

いちごは毎日2粒くらいだべられます。小さいけれど・・

 

いちご前のブログ:いちご収穫始まりました2018コンテナ栽培デルモンテ

 

追記いちご次のブログ:2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

 

家庭菜園 前のブログ:2018④家庭菜園 葉物類が順調♪春菊&ベビーリーフ

 

追記:家庭菜園 次のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!



-家庭菜園
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ゴールデンウィーク畑開始!&春の花の続き

苗を準備 接ぎ木 なす トマト3種3株 1株小さいのは、こぼれだねから芽が出ていたので、定植しました 万願寺とうがらし2株 シソを定植   昨年のバジルのこぼれ種から芽が出ていました♪ &n …

初秋の菜園

ご近所さんにいただいた、こぼれ種からの青じそ! 何度も大葉味噌作りました! 本当3株で、たくさんたくさん楽しめています。 来年もシソは必ず植えます! そして、バジル!これも何度も切っては、どんどん伸び …

2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪

でっかいナス 初めてのナスはでっかい水ナス 他の枝に栄養が回っているか心配・・ 次の実は同時に何本か撮れそうですが、どうやら今はこの1本に回ってしまったようです。 早速カレーにして食べました~~ &n …

プチトマト

2018⑦家庭菜園 きゅうりに続き収穫が始まりました

ピーマンが今日初めて収穫できました。 少し小さかったけれど収穫しました 6月5日 もうすぐ収穫できそう   6月10日 苗もだいぶ大きくなりました   6月10日実が赤くなりはじめ …

2018⑯家庭菜園 いちご 秋ナス 成長中

9月24日 いちご春よりいい感じに収穫できています! 前回のいちごのブログ 四季成りいちご 初秋 株が充実してきました! 秋生まれの娘 この時期誕生日ケーキ手作りしたとき、いちごがなくて・・。 少量で …

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ