ピーマンが今日初めて収穫できました。
あっ、、さつまいもですが!5月16日に定植しました;;
6月25日追記:ピーマン、プチトマト、サツマイモの次のブログ
葉物(春菊とベビーリーフ)は順調に収穫続いています。
↓葉物の過去ブログ
春菊は花芽を取ってあげると、また脇芽から出てきて新鮮なものが食べられます。
家庭菜園 前のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!
追記:次のブログ:2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-06-10 更新日:
ピーマンが今日初めて収穫できました。
あっ、、さつまいもですが!5月16日に定植しました;;
6月25日追記:ピーマン、プチトマト、サツマイモの次のブログ
葉物(春菊とベビーリーフ)は順調に収穫続いています。
↓葉物の過去ブログ
春菊は花芽を取ってあげると、また脇芽から出てきて新鮮なものが食べられます。
家庭菜園 前のブログ:2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!
追記:次のブログ:2018⑧家庭菜園 初ナス収穫♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^ 今年は梅漬けにします~~。 2022/8/15 だいぶ漬かってきた! そして、お庭はアナベルが満開! 切り花にして、 …
牡丹 好きなんです。。 雑木のお庭でも合うはず!と思って、植えました。咲いてくれますように。。 それとシャクヤクも植えました。 牡丹とシャクヤクって、似てて、どう違うの?って思ってました。 牡丹は樹木 …