春の花たちがきれい 2021/04/21 -季節の花木, 現在のお庭 イカリソウ, ギボウシ, シャガ, ホスタ, ボタン, ミヤマオダマキ, 斑入り, 日本サクラソウ 昨年ご近所さんからいただきた、イカリソウ きれいに咲きました。 こちらも昨年ご近所さんにいただいた、斑入りのシャガ 地下茎が長いのか離れたところにも増えています。日本の森林でたまにみかけますが、斑入り … そろそろお庭が活躍の時? 2021/04/10 -季節の花木, 日常のあれこれ, 現在のお庭 BBQ, お庭, お庭でランチ, 春, 芽吹き 暖かくなってきました。 天気もよい週末 今年初 お庭でごはんを食べました。 4月3日 木々が少しづつ芽吹いてきました! 4月10日 春の球根たちも順番に咲き始め、お庭も明るくなってきました!! 春♩屋内の植物 2021/03/26 -切り花, 屋内の花たち, 鉢植え アイビー, オリヅルラン, クリスマスローズ, ポトス, 植え替え 室内の植物、水挿しして、根が出てきたものを鉢に植え替えました。 アイビーを鉢に入れました。 オリヅルランも鉢に入れて、窓際に飾りました。 来年用に新たに出てきたランナーのオリヅルランを水 … 2021年畑開始 2021/03/26 -家庭菜園 ベビーリーフ, リーフ, リーフレタス, 春菊 3月中旬頃種まきをした、リーフ系と春菊が芽が出てきました! ばらまいたリーフ系の芽 「すじまき」した 春菊も芽が出てきました! まだ霜よけ、寒さよけしていますが、そろそろとってもいいかな … 芽吹いてきました♪ 2021/03/19 -コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭, 種&球根 アジュガ, アスチルベ, イロハモミジ, ギボウシ, クリスマスローズ発芽, シャクヤク, シラン, シラー, スノードロップ, パンジー, ヒヤシンス, ヒューガミズキ, ビオラ, ベロニカオクスフォード, ミセバヤ, ミニ水仙, ミニ水仙 ティタティタ, ミヤマオダマキ, ムスカリ, ユキヤナギ, 日本サクラソウ, 西洋オダマキ 2021 春 ユキヤナギ満開! ミニ水仙ティタティタ満開 隣のクリスマスローズも! ヒヤシンス3株 青がまだつぼみです。 ヒューガミズキが咲き始めました。 昨年壁掛けのコン … « 前へ 1 … 16 17 18 19 20 … 58 次へ » Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE